昨年は行けずにいたので、今年は3泊4日で紀伊半島一周ツアーを敢行した。天候には恵まれないかと思っていたが、結果的には毎日晴れて、とても良い旅行となった。
1日目は「銚子川」、三重県を代表するといっても良いくらいの清流で、今年も銚子ブルーを堪能した。TV番組でも紹介されたことがあったが、晴れた日などにゴムボートで浮いていると、空中に浮いているような写真が撮れたりするほど水の透明度が高い。


ということで、車での総走行距離は700kmとなり、高知県の四万十川に車で行ったのには及ばないが、結構な距離を走った今回のツアーでした。ところで、ドライブのお供に必須のアイテムがネックカラーです。頸椎症を自覚する前は、いつも旅行先で寝違いになったりして、旅行の半分くらい頸痛を我慢していたんですが、車に常備しているのが、これです(写真)。全体がネット状になっていて、夏でも風通しがよく、暑さは感じないし、運転の疲れが激減しますので、ぜひ試して欲しい。車の運転がどれだけ頸に悪いかが実感できます。高速で走っているときの頸の緊張度合いは半端ではないことが本
当に実感できます。ただ、あまりに楽なので長距離運転は眠くなることがありますので、助手席の人は適時、運転手に話しかけるようにしましょう(笑)。 今回はこの辺で。