家族で古座川へ

 一年の楽しみのひとつは家族で川遊びに行くことである。清流マニアとでも言うべきか、清流が大好きだ。家族旅行も長男坊が中学校にあがるまでだろうが、それまでは毎年続けたいと思っている。今年は持病の頸椎症の手術を受け、術後の後遺症とでもいうべきか、左腕に若干の痺れが残っており、家族には今年は諦めるように伝えていたが、その痺れが術後一カ月くらいで少し和らいだので、急に気分が高揚し、急遽行くことに決まり、先週末に行ってきたのである。
 高知県四万十川の支流、奈良県天川、十津川、和歌山県では、日置川、富田川、古座川、大塔川、三重県では、宮川、銚子川など、まだまだあるが、これらの清流をベースに旅行を企画している。なかでもお気に入りは古座川である。私のソウルプレイス(魂の帰る場所)である。川釣りを楽しんで、泳いで、河原でバーベキュー、時間があっという間に過ぎていくとても楽しい時間である。
 ところで、私は「千と千尋の神隠し」を観てから、川は神様が座するところと信じている。以前からそのような気持があったが、青く澄んだ清流にとても神秘的なものを感じる。だからゴミひとつ残さず帰るようにしているし、バーベキューもコンロを使用している。しかし、心ない民が炭やペットボトル、花火の燃えカスなどを置き去りにして帰って行く。気が付いたら拾うことにしているが、いつかあいつらには神の天罰が下ると思っている。話しを映画に戻すと、大阪人なので、あの汚れ神は道頓堀川かなあと思ってしまう。自転車が出てくるシーンがあるが、私は何回も道頓堀川から自転車が出てくるのを見ているからかもしれない。