保存療法としての整体アラカルト

東洋医学に頼るようになってから、いろいろな整体院を渡り歩いた気がする。結構、お金も使ったかもしれない。柔道整復院は最初のところは効き目もあったし、相性も良かったが、それから2回変えたが、どれも手わざが少なく、低周波治療器やローラーといったものを長くやらされ、最後に5分くらい手わざで見てもらえるのが大半であった。ここも年寄りの巣窟であった。とにかく待ち時間が長く、施術時間は短い。なので、ビジネスマンには不向きではないだろうか。また、記憶に残る名治療はなかった。保険診療はこんなものかもしれない。 

 それから、自由診療ともいうべき整体に通うことになる。中国人の悪口を言う気はないが、中国4000年の伝統などど宣伝しているところは本当にやる気がなかった。でも、商売気は一番あったかもしれない。タイの古式マッサージにも通った。これは、ストレッチを取り入れており、まあまあ体との相性は良かった。しかし、私が重点的に施術して欲しいのが頸であるのに対して、タイ古式はどちらかというと全身なので、リフレッシュ感はあっても首に直接効いている感はなかった。日本人のこだわり整体も4,5件は通ったかもしれない。整体は私の体には相性がよいものと感じるようになった。そんな矢先に、目に留まったのがモンゴル整体というものであった。大阪市内で営業しているが、ここ数年はここに1か月に1回通うことにしていた。店主の整体師は、日本語があまり流暢ではないので、うまく自分の症状を伝えられるかがポイントになるが、本当に良い人である。言葉少なげに、色々とアドバイスも受けたが、とにかく施術が良い。モンゴル相撲をやっていたと言っていただけあって、凄い力で余裕の施術感がある。タイ古式マッサージを上回る効果は期待できる。私が再び整形外科医のお世話(手術を決意)になるのも、このモンゴル整体師のおかげかもしれない。昨年の夏ごろから、頻繁に頸が寝違いのような症状になり、いつものようにモンゴル整体へ行くと、左肩に冷感があると主張された。クーラーなどで冷やされたという感じではなく、内側から冷えている感じと言われるのである。日本語ではうまく説明できないが、モンゴル語ではそのような症状を上手く言い当てるとしきりに言っていたことを記憶している。今年に入って、頸椎の専門医にMRIやミエロ(脊髄造影CT)で診断された結果、骨棘が左側の神経根を圧迫していることが判明したのである。この神経の圧迫感が左側の冷感の直接の原因であると確信した。とても腕の良い整体師であると私は思います。片言の日本語での会話も懐かしい。今は、手術を控えているので、このモンゴル整体には通えていない。元気にしておられるだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です